![]() ![]() ようやく新緑が美しい季節となりました。木曽駒や南アルプスの残雪は5月末位まで、御嶽山、乗鞍岳、北アルプスの残雪は6月上旬位までが見事です。やはり北側の山の方が雪量が豊富で、残雪も遅くまで残ります。(モーティブ) #
by pilatusnooka
| 2014-05-18 23:38
![]() 女神湖では厚く凍った氷上を車で遊ばせてくれます。(期間限定) 他ではなかなか体験できないことだけに、とても人気です! ![]() ![]() 水が滴り落ちている岩肌が楽しい! 厳しい寒さならではの冬のオブジェ。 カメラ片手の方々で賑わっています! ![]() 人気スポット乙女の滝も凍りついています! ![]() 横谷渓谷の氷爆への道が通行止めになってしまいました。 通行止めになる前に撮影したのですが、 現在はもっと素晴らしくなっているのではないかと チョット残念・・・・。 横谷観音から下りていけばOKです。 by ぽっかり雲 #
by pilatusnooka
| 2014-02-09 11:05
| 周辺観光
![]() 北横岳が青空にくっきり。リフトに乗っているだけでも爽快です。リフトを降りると・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() トップ2200メートルの展望は日本一といっても過言ではないほど。 ピラタススノーリゾートのロープウェイはスキーヤーやボーダーだけでなく通常の冬季観光の方も乗ることができます。 カメラマンや登山家の方のご利用も多いです。是非景色を楽しみにおいでください。(モーティブ) #
by pilatusnooka
| 2014-01-30 11:08
| 冬のピラタス
#
by pilatusnooka
| 2014-01-13 11:33
| 冬のピラタス
![]() お散歩広場から眺める中央アルプスです。よく晴れて、山が綺麗に見える日が続いています。 ![]() ピラタススノーリゾートOPENは12月14日土曜日予定となっています。 今シーズンの冬の始まりは非常に寒かったのですが、晴れた日が多く、まだ雪は少なめです。スキー場のオープンも昨年より一週間ほど遅くなっています。今のところ人工雪でのオープンになりそうです。 道路状況については若干ですが日陰が雪道になっている箇所がありますし、数日に一回は降雪して一面銀世界になる季節ですので、スタッドレスタイヤ、チェーン等をご用意ください。(モーティブ) #
by pilatusnooka
| 2013-12-07 22:21
| 冬のピラタス
|
リンク
カテゴリ
以前の記事
2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 03月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 08月 2005年 10月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||