人気ブログランキング | 話題のタグを見る

美ヶ原美術館

美ヶ原美術館_d0102327_2213435.jpg
美ヶ原美術館はビーナスライン終点にある屋外展示美術館です。展示物の中を歩くのも楽しいのですが、実は・・・
美ヶ原美術館_d0102327_2218558.jpg
この美術館の駐車場からの展望がなかなかのもの。
美ヶ原美術館_d0102327_22192343.jpg
北アルプス~北信五岳
美ヶ原美術館_d0102327_22204799.jpg
長野市、塩田平、四阿山~志賀~烏帽子岳
美ヶ原美術館_d0102327_222649100.jpg
湯ノ丸~篭の登山~浅間山
駐車場は無料で、美術館利用者でなくてもレストラン等は利用出来ますので、気軽に立ち寄る事が出来ます。夏は比較的霞んでいる事が多いですから、五月晴れの時や秋がお勧めです。
(ピラタスの丘HP委員会mo)

# by pilatusnooka | 2005-07-06 21:57 | 周辺観光

車山肩のお手軽展望

車山肩のお手軽展望_d0102327_231687.jpg
ビーナスライン車山肩駐車場です。
車で走り抜けてしまうと気付きませんが、実はココから2,3分歩くだけで絶景が待っています。
車山肩のお手軽展望_d0102327_251769.jpg
レストハウス裏手の遊歩道を歩いていきます。ニッコウキスゲが咲き始めていますが、まだ7月初めなので空いています。満開の頃は大混雑します。
車山肩のお手軽展望_d0102327_275128.jpg
2分ほど歩くと視界が開けてきました。
車山肩のお手軽展望_d0102327_229160.jpg
眼下に見えるのが八島ヶ原湿原、右側に見えるフラットな大地が美ヶ原です。
車山肩のお手軽展望_d0102327_28377.jpg
木曽駒~御岳~乗鞍岳~北アルプスの展望が開けます。さらに数分歩けば南アルプス~富士山~八ヶ岳を望む事ができます。
☆☆☆
車山肩のお手軽展望_d0102327_2413182.jpg
ニッコウキスゲの季節はこんな感じです。
車山肩のお手軽展望_d0102327_2433745.jpg
雲海の上に南アルプスが浮いていました。

車山肩は7月中旬のニッコウキスゲ満開の頃だけは混雑しますが、それ以外の季節は歩く人も僅か。せっかくの絶景なのに勿体ないです。是非一度訪れてみて頂きたいと思います。(ピラタスの丘HP委員会mo)

# by pilatusnooka | 2005-07-06 02:01 | 周辺観光

国道299号線~エコーライン

国道299号線~エコーライン_d0102327_1249281.jpg
国道299号線を茅野市から麦草峠に向かって走っていくと、フロントウィンドー一杯に八ヶ岳連峰の雄姿が広がりました。
国道299号線~エコーライン_d0102327_1362673.jpg
蓼科山、北横岳、縞枯山です。
国道299号線~エコーライン_d0102327_12542456.jpg
こちらはエコーラインです。正面に車山、蓼科山、北横岳を望みます。
国道299号線~エコーライン_d0102327_1255357.jpg
サイドウインドウには八ヶ岳が延々と写ります。
国道299号線メルヘン街道と八ヶ岳エコーラインの交差点付近は八ヶ岳を望む絶好のロケーションです。

# by pilatusnooka | 2005-06-07 12:48 | 周辺観光